2020年12月13日日曜日

DIYでベランダのFRP防水を補修しました。

 パワービルダー、一建設さんの建売住宅を購入して早11年。築10年ともなれば外壁や給湯器のリフォームもそろそろという頃合い・・・。そして子供にもお金のかかる時期という・・・。家よ、何とかもっておくれ。

 そんなある日、ベランダで物干しをしている時に、床面にヘアクラックを発見。やや!これは由々しき問題。すぐに家に有ったサンドペーパーでFRP防水のどの層までヒビがあるのか削ってみることにしました。

 ゴシゴシ・・・ゴシゴシ・・・

どうやらトップコート層のみのひび割れのようでしたので、トップコートをDIYすることにしました。建築系の営業をしていた頃にお世話になった職人さんに「塗装や樹脂系のリフォームは、塗り替えの下地となる既存の物の種類が何かがとても大切。種類を間違って上塗りするとすぐに剥がれてしまいます。」と聞いたことを思い出しました。
 建物の資料を調べるとうちのFRP防水はポリエステル樹脂系。FRPのDIYサイトなどで基礎知識を調べ、ネットで樹脂を探します。

で、選んだのがこの樹脂。日本特殊塗料㈱のタフシールトップ#300です。
 本来FRP防水面のリフォームは、木下地や防水層にダメージが無ければ、保護層であるトップコートの塗り替えで良いので、新築時のFRP防水樹脂セットのトップだけを買えば良さそうなものですが、実は改装には改装用の丈夫な樹脂が販売されていることを知りました。プロ用なのでホームセンターには売っていず、ネットで購入しました。6kgセットで12,650円となかなか高額。新築用やDIY用は安価ですが、プロ仕様の塗替え専用は高価です。その他必要な溶剤や工具、消耗品を揃え、いざ作業です。

まずは樹脂の説明書に基づき、『目荒らし』という作業。既存のトップコートをヤスリで削って光沢を落とし、新たに塗る樹脂が剥がれないように食いつきをよくする作業です。
削り終わって軽く掃除した後、アセトンを使って防水面をまんべんなく拭いていきます。樹脂の付きを悪くする脂分などをこの作業で除去します。屋外だし小面積だからとマスクなしでやったら溶剤臭が凄い!会社から防毒マスク借りてくればよかったと後悔。息を止めて作業しては離れて息継ぎ・・・というお馬鹿な作業になってしまいました。
いよいよトップコート第一層目。主液5に硬化剤を1の割合で混合し、ヘリなどを先に刷毛で塗ってからローラーで樹脂を塗っていきます。

最後、日にち変わって翌日。二層目の塗布です。これでしばらくは安心出来そうです。


2020年11月26日木曜日

いつまでもあると思うな親と髪 彡

  アラフォーからアラフィフになったからというわけではないけど、日に日に頭の毛が寂しくなってくる。思えば祖父も父もハゲていた。ハゲの七光りといったところか。ありがたくないな。でもヅラで隠したり植えたりはする気は起きない。『ヅラはせんねん、ハゲてまんねん~♪』を持ちネタに楽しく生きていくのだ(・▽・)g
 30代に入った頃は生え際が後退してきたかも・・・とか呑気なことを言っていたが、歳と共に頭頂部や側頭部、頭全体も薄くなってくる。四面楚歌ならぬ四面ハゲである。
 幸いなことに妻も子もあるのでいまさらモテたいというわけでもなし、どうでもいいと言えばどうでもいいのだけどハゲ散らかすのはなんともみっともない。ハゲを治め、制したい。
 薄毛歴は10年ほどになる。髪が長いとM字や頭頂部の薄毛が余計に目立つので、毛を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれと、もう何年も前から坊主に近い短髪だ。部分部分の長さを微妙に調節し、それなりにイイ髪型だと思っていたのだ。。。ところがここにきて、M字が異様に深くなってきたのだ。M字の真ん中が島に近い形になりつつあり、子連れ狼の大五郎のような感じになりつつある。これはなんともみっともない!これはいけない。猫の毛も借りたい。しかしないものねだりはしてもしょうがない。新たなハゲヘアスタイルを開拓せねば!

2020年11月18日水曜日

Twitterやめました。

 Twitterアカウントを消した。Twitterはリアルタイムな情報をとったりするときは便利な上、軽妙なツイートのやり取りなど面白いところも多かったけど、上手に使いこなせませんでした。私の使い方の問題かもだけどね。
 早いもので6年も続いていました。相手してくださったフォロアーさん皆さんに感謝。

 

2020年10月31日土曜日

10月の庭

何だか雨や曇りの日が多くて、天高く馬肥ゆる秋なんてのには程遠い一カ月でした。そんな中でも、季節が来ると花は咲くもので、年々大株化しているヒガンバナが沢山の花を咲かせてくれました。

10/3
庭のヒガンバナ

今日もヤマガラちゃんが来てくれました。スイ~スイ🎵
すっかりヤマガラの鳴き声を覚えたので、ランニング中などでもヤマガラの声に気づくと嬉しくなります。知識が増えると日々の楽しみも増えますね。

10/10
雨の中来てくれたヤマガラちゃん。嘴の付け根の茶の毛が雨で角のようにまとまって立っているのが可愛らしい。


10/25
アキグミが色づきました。早朝にメジロが10羽近くでやってきては、この実をしきりについばんでいます。

10/31
芝生がどうしても剥げやすいエリアをついに諦め、石を敷くことにしました。鏨で肌を荒らして角を落として土ギメ。

2020年9月21日月曜日

庭にヤマガラがやってきた

 ヤマガラに来てほしくて、庭にヤマガラの好物のエゴノキを植えて2年目。今日ついに・・・

ヤマガラちゃんじゃないですか!来てくれたですね!
かわいい!
キアゲハも来てました。

2020年7月25日土曜日

7月の猫

7/2
おとちゃん庭デビュ―
トイレも覚えました
外の世界は不思議がいっぱい
福ともすっかり仲良しになりました





ふくちゃんビックリしてジャンプ!

7/25
窓辺で外に出たがるアピールのふくちゃん
音は相変わらず痩せっぽっちですが、非常によく食べるので安心しました。

2020年6月27日土曜日

子猫がやってきた。

6/20
ご近所のお子さんが猫を拾い、ご近所中に心当たりがないかを確認しても誰も知らない子猫という事で、手分けして貰い手を探すことに。うちは一旦、この二頭を仮預かり。

右の子は極端に痩せていて体も小さく、下痢もしていてちょっと心配。その割に元気でやんちゃ気味。
6/27
大きい子の方は無事に貰い手が見つかり引き取られていきました。次女が学校から帰ると大泣きしたとのこと。。。
痩せっぽっちのこの子が残ったので、うちの家族にすることにしました。すっかり寛いでます。
お腹の調子が早く良くなるといいのですが。。。
小さい!
なかなかトイレも覚えません
命名:音(おと)
おとちゃんや
先輩猫の福ちゃんは、まだ音が近づくとフーフー威嚇します。早く仲良くなれるといいね。
 

2020年5月31日日曜日

5月の庭

ローズゼラニウム
ブルーキャットミント ‘ウォーカーズロウ’
ジャーマンカモミール
ベロニカ‛クレーターレイクブルー’
コモンセージ
庭でゴロゴロするふくちゃん
シャクヤク
コロナ禍に風疹予防接種をしたら副作用の発熱とリンパの腫れのため、念のためテレワーク。庭を眺めながら仕事🎵
エゴノキの花
コンパクトガウラとふくちゃん
二代目の桑の木が大きくなってきて、今年やっと実収穫できました。
 

2020年4月30日木曜日

4月の庭

サルビア・スペルバ・ブルークイーンとアルメリア・バレリーナ
フェリシア・アモエナ(ブルーデイジー)
ゲウム・マイタイ
アリッサム・サミット
エリゲロン
アジュガ
ウンベラータの切り戻し部の挿し木
ベロニカ・オックスフォードブルーの切り戻し部の挿し穂
ティアレラ・スプリングシンフォニー

リラ