2019年3月25日月曜日

第38回 佐倉朝日健康マラソン参加

3月23日
いよいよ明日はマラソン大会。
5か月前に車にはねられて足を骨折したりのハプニングもあったけど、しっかり回復して練習して、足も心臓も事故前以上に強くなって今日を迎えられました。応援いただいた方々や家族に感謝しつつ、明日、全力を出し切ってきます(๑→ܫ←๑)ノ
 昨年の佐倉マラソンの参加賞のシャツにゼッケンをつけ、忘れ物の内容に準備。そしてひたすらカーボローディング。目標はサブ3.5!

3月24日
 マラソン大会スタート地点写真。スタートは9:30ですが早く着きました。朝一から左足に攣りそうな違和感があったので、芝生のところでしばらくストレッチとマッサージをしてました。その時はまだ全然人がいなかったけど、足も良くなったのでスタート前にとトイレに行ったら大行列。ずいぶん時間をとられてしまってスタートラインに戻ろうとしたらもう人が一杯で、本来自分の3:30~4:00のスタートラインに立てず、4:30~5:00のラインというかなり後方からのスタートになってしまいました。

  やはりスタートしてすぐにゆっくりペースの団子状態につかまってしまい、最初の1kmはラップ6:26でさすがに焦る。その後5kmまで5:12~5:39/kmのラップタイムでさらに焦る。そして団子を抜け出すために急加速したり急減速を繰り返したりしていたせいか、今まで一度も経験したことがない、たった5kmしか走っていないのに右太ももが攣りそうになるという状態になる。この段階で攣ったら棄権確定だと思い、しばらくフォーム重視で大人しく走ることにする。14km地点くらいでやっと自分のペースを出せるようになり、足の痛みも消え、遅れを取り戻さんとグイグイ進みます。

0~10kmは54分23秒
10~20kmが49分46秒
20~30kmが44分45秒
30~40kmが51分44秒
最初の10kmのタイムが痛い!
20~30kmでこのタイムが出せたのは個人的に満足。昨年は後半苦しんだ足攣りも研究と練習のおかげで今回はでず、最後まで足も攣らずに走り切れたのは収穫でした。
娘の受験の励みになればと目標にしてきたサブ3.5が出来なくて、ゴールした直後は悔しくて仕方がありませんでした。昨年の記録から17分早くなって自己新記録ではあるのですが、やはり高い壁でした。
 でも、10km毎のラップを見ていると、自分には不可能と思っていたサブ3.5が、最初のロスタイムを引けば、もう目の前だなと思えました。フルマラソンは体に負担が大きすぎるので、もう卒業しようと思っていましたが、もう一回チャレンジしてみたくなりました。来年に向けてトレーニングを頑張ろうと思います。


 後日、大会順位発表がありました。

年代別515位 / 2761人中
総合順位1256位 / 5614人中

やっぱりもうちょっと頑張りたいなw

2019年3月16日土曜日

2019’第一回シジュウカラ営巣日記1st.

3月14日
今年も始まりました。シジュウカラの営巣。もう何日も前からツガイが来ていて、巣箱を物色していたので楽しみにしておりました。そしてついに本日、巣箱に巣の素材を運んでいる姿を発見しました。

3月16日
2日前にシジュウカラのメスが棕櫚やコケなどの巣の素材を運び込み始めたと思ったら、今日はもう最終仕上段階で持ち込む羽毛を運び入れていた。さすがスズメと違って仕事が早い!
巣作りが終わったら1日1個ずつ、10日ほどかけて卵を産み、全て産み終えてから温め始めるそうです。
 オスは近くで安全確保の見張り番。そしてたまに巣箱の中のメスをのぞき込む。もう5シーズン以上見ているけど見飽きない光景

2019年3月14日木曜日

おやつ~~~(๑→ܫ←๑)ノ✨


 最近わが家でドはまり中のお菓子といえば、『タイセン』さんのおやき。タイセンさんは数少ない天然たい焼きのお店でもあって、たい焼きももちろん美味しいのですが、長野県ご出身の店主さんの作られるこちらのおやきがたまらない!道の駅八千代でも買うことはできますが、アツアツのたい焼きと一緒にお店でおやきを買える幸せ~♪
そしてそして、ケーキ類も大好きですが、最近コーヒーやお茶と共に頂く焼き菓子が自分の中での重要度急上昇中。こちらは西船橋のイギリス焼き菓子のお店、『Marguerite Tea+Cakes.』さんの焼き菓子類。スコーンも美味しいけど、ブラウニーとファッジが濃厚でたまらなかった~♪スコーンは志津の『洋菓子HASEGAWA』さんのスコーンが個人的には一番好きなのですが、志津には『佐倉マナーハウス』さんへお菓子を入れられている『The Pastry Room with OGURA COFFEE』さんもあって、こちらの美味しい焼き菓子とスペシャルティコーヒーも魅力的で、美味しいお店が多すぎて悩む休日のお菓子買い出しの日々。幸せなことです(^^)

2019年3月9日土曜日

一眼レフカメラ、PENTAX K-30の絞り制御ブロック欠陥の修理。

2016年9月30日にこのブログに書いた、K-30の撮影写真が真っ黒になってしまう絞り制御ブロックの故障、これを直せるというOrio Blogさんの記事を見つけ、さっそく挑戦してみました。
Orio Blogさんの詳しいやり方に従い、小さなネジを無くさぬよう、どこのネジだかわからなくならないように気を付けつつ分解・・・
おぉぉぉ~!(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
カメラの分解、めっちゃ怖いっす!部品も小さい!で、写真中央に問題の絞り制御ブロックがあります。これを引っこ抜いて、最初は半田でやってみたけど→組み立て→撮影→真っ白→分解→半田削り→組み立て→撮影→まだオーバーで白→分解→半田削り→組み立て→撮影→撮れました!でも露出計がオーバー気味になっちゃった。あと、連射が遅くなりました。なぜだろう~~?でもまぁよし!ふっか~つ!
・・・でも数日したらまたオーバーの白けた写真になってしまったので、再度分解して、今度は問題の金物をコンロの炎で真っ赤に焙って磁気を飛ばす方法をとりました。これでまたしっかり撮れるようになりましたとさ。Orio Blog様に感謝!
 やり方は非常に詳しくOrio Blogさんに書かれているのでお困りの方は必見ですよ~。

エゴノキ到着

コガネムシの幼虫に根をやられ、ジューンベリーが枯れてしまいました。代わりの木をとずっと悩んでいたのですが、エゴノキにすることにしました。しかし気に入った苗がなかなか見つからず半年以上経っていましたが、やっと見つかり注文。3月3日、注文した苗が届きました。そして植え付け。
3月9日
植え付けしたエゴノキに支柱を立てて養生完了。ヤマガラが来るようになったらいいなぁ~。
 庭にはヒヤシンスが良い香りをさせながら満開です。
 ベロニカ・クレーターレイクブルーも新芽がワサワサしてきました♬
 スミレが花盛り。
ベロニカ・オックスフォード・ブルー