2022年6月27日月曜日

芝生エリアの改良

 6月末ながら史上最短の梅雨明け。好天と30度超えの暑さの日が続いている。幸いうちの立地は関東丘陵のいわゆる谷津田の最奥部の頂上のせいか、海からの涼しい風が谷で集まり細まって速度を増して駆け上がるように吹き抜ける立地のため、他所よりはかなり涼しい。とはいえ急な暑さには用心が大切。
 庭の芝生エリアの一部はどうしても不調で剝げがち。土の改良もさらなる工夫が必要とは思いつつ、不調なエリアは決まっているのでいっそのこと違うグランドカバーにしようと考え直す。重視したのは
 ・剥げがちなのはよく歩くところなので踏み圧に強いもの
 ・極端に蔓延らないもの
 ・草丈の低いもの
の3点。候補として挙がったのがコルシカミント、ヒメイワダレソウ(リッピア)、リッピアの改良種のクラピア。
 踏むとミント香がするというコルシカミントは植えてみたかったがやはり踏圧には今一つのようで断念。リッピアは繁殖力旺盛で踏圧にも強く、踏むと密に生えるというので関心を持ったが、蔓延りすぎる上、立ち上がって這い上りもし、間引こうとすると茎が太く手こずるということで却下。改良品種のクラピア不稔性で種も出来ず、茎も細く切りやすくなり管理もしやすくなるようなのでクラピアを植えてみることにする。

クラピアK7の植え付け
クラピアにはK3,K5,K7と種類があって、それぞれ特徴がある中で丈の低さでK7にした。うまく増えますように。

2022年6月17日金曜日

数十年のメガネライフに大きな変化の訪れ

  はじめての遠近両用メガネが届き、近くのものを見る時の煩わしさが和らいで感動。その時の眼鏡屋さんがブログで絶賛されていた眼鏡の曇り止めクロス(ソフト99製)があったので、買って試してみましたらほんとにビックリ。曇りません!熱いコーヒーを満たしたマグカップの縁に口を付けた状態でフーっと吹いても曇らない。実はこれを買う前に100均で類似品を買ったのですが、そちらは曇り難くはなるもののここまでではありませんでしたし、何より生地の細かな毛がびっしりとレンズについてしまうので、すぐに捨てることになりました。これで眼鏡ライフがレベルアップです。