日の出が早くなりました。さぁ、休日スタート♬
今年最初のアネモネ。一輪だけ一足早く咲いてくれました。
水仙は寒い中で凛と咲いて清楚です。昔ながらの紫のビオラはこの時期こじんまりとまとまって咲いて、一番良い形かも。晩春ともなるともう徒長がちになってしまいますから。
左がミニ水仙で右がヒヤシンス。
同じ水仙と名のつく植物でも、かたや花盛りでかたや未だ芽吹き。ヒヤシンスはロゼットの奥に花序が見えるようになりました。この時期は土に肥料を入れて、土と混ぜている時に、こうした植物の成長をあちこちで見れてなかなか楽しいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿