2012年10月13日土曜日

今日の庭の植物など


 ムシの食害や台風でいまいちですが、つるバラのアイスバーグが咲いてくれました。二年目に入って大株になったためか、初めての返り咲きです(上写真)。つるアイスバーグは若いうちは一季咲きのバラなのですが、返り咲いたという事は、この子も大人になったんですね。嬉しいものです。新苗の小さな株から育てたのでしみじみ嬉しいです。
 その下の写真はアネモネの小さな芽。今年の春に初めてのアネモネの開花で、アネモネの小さな球根が次々と長く咲き続ける力には驚かされました。来春もたくさん花を咲かせてくれるでしょうか?
 左下はハンギングバスケットのブライダルベール。右下はライラックです。庭にまた花が戻ってきました。

 秋晴れの庭仕事日和。涼しくなりました。まだ蚊がいますが庭仕事がはかどります。今日はなかなか出来なかった堆肥を入れていきます。まず、剪定くずや野菜くずが溜まっている(上写真)堆肥作り場の発酵を促すために米ヌカを入れます。これを入れると爆発的に温度が上がって発酵するんですよ。まずはいったん草などをどかします。この下の土は野菜くずや剪定くずがダンゴムシやらミミズやらハナムグリの幼虫や土中の微生物や菌によって土になったものです。土を掘ると大量のミミズや色々な幼虫類がワラワラワラワラ蠢いてなかなか凄まじい世界です。しかしいい匂いです(中写真)。米ヌカはいつもの小田原の米ヌカ(左下写真)を混ぜていきます。そしこの米ヌカは花壇や畑の土中にも栄養になる上、菌の繁殖を促し、土の団粒化を進めてくれます。植物にあわせて魚粉堆肥・牛糞堆肥などとあわせて施肥します(右下写真)。いったん蒔いていったら後で土に透きこみます。今日も忙しくなりそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿