2018年3月6日火曜日

庭の早春

 3/3 日中、陽がよく出て風も無い時はシャツ一枚でも平気なほど暖かな日もあるようになりました。庭のあちこちも春の兆しがいっぱいです。
 サンシュユももうすぐ咲きそうです。
 ハナビシソウ(カリフォルニア・ポピー)の若葉が春の陽を通して綺麗に輝いていました。
 ヒヤシンスが咲き始めました。これからじょじょに花を増やしながら立ち上がっていきます。
 ローズマリーもよく咲いています。
 ベロニカ・オックスフォードブルーもよく咲いています。
 メダカも水甕の底から出てきて元気に泳ぐようになりました。

オオイヌノフグリは花が可愛らしいので、一部は残して花を楽しませてもらっています。
 3/4 見覚えのない芽吹き。この子は誰だろう?見守っていきます。
 ペルシカリア・シルバードラゴンの芽吹き
 プルモナリア(ラングワート)の芽吹き
 シャクヤクの芽もニョキニョキ♬
 カーリメリス七変化の芽吹き。
 梅とメジロ
 子供の逆上がりの練習に公園に向かうと、ご近所のミモザも満開になっていました。
 うちにも植えたいのですが、折れやすく倒れやすい性質があるというので風の強い我が家では植えられずにいる樹です。
 ヘレボロス
植えっ放しの放任栽培ながら年々大株になって強健な子です。
スイート・マジョラム。
この鮮烈な香りのハーブは冬から春の間、ずっと綺麗な緑を葉姿を楽しませてくれます。
ミミズ大好き、シロハラ先生は冬場にやってくる渡り鳥。

堆肥を入れたところにミミズがそれを目当てにやってくるのをよく知っていて、バラの根元などの堆肥を入れたところをよくほじくり返してくれます。遠い旅をしてやってきてくれたのだからなと苦笑いしながら土を均す日々。

0 件のコメント:

コメントを投稿